作成者別アーカイブ: 大阪府看護連盟
平成27年度研修計画を更新しました。 →平成27年度研修計画のページ 平成27年度の目標 1.看護協会と看護連盟の関連や政策に関する基本的な知識を深める 2.連盟活動についての理解を深め、会員間の交流を図る
カテゴリー: ニュースリリース
平成27年度研修計画を更新しました。 はコメントを受け付けていません

みなさんこんにちは、大阪青年部「Take Action」リーダーの末永です。 3月のコメントとして、平成26年度の活動を振り返ってみたいと思います。 今年度の方針は「ブロックでの活動」として 近畿ブロックポリナビの実施が … 続きを読む

はじめまして、2月コメント担当の中村です。 今月は、第一回近畿ポリナビワークショップが大阪で開催されました。 清水嘉与子先生の講演より、看護と政治の関係や実際の法案成立についてなどたくさん学ぶことができました。 また近畿 … 続きを読む
カテゴリー: 青年部news
青年部2月のコメントです はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ニュースリリース
広報誌55号(1月20日発行)がダウンロードできます はコメントを受け付けていません

厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 1月のコメント担当の柳です。 今月の青年部会では先月に引き続き第5回ポリナビワークショップin大阪についてグループワークの進め方や青年部の役割について話し合い … 続きを読む
カテゴリー: 青年部news
青年部1月のコメントです はコメントを受け付けていません

皆さんはじめまして、12月コメント担当の大野です。 師走に入り寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の青年部会では、3月7日予定の第5回ポリナビワークショップin大阪に向けてポスター作成やグループ … 続きを読む

はじめまして、11月のコメント担当の廣田 竜一です。 昨年度から青年部に参加しています。 参加させていただいた当初は、右も左もわからずただ座っているだけでした。 しかし、私の見当違いの質問に対しても先輩のみなさんから暖か … 続きを読む

10月11日に岐阜県で開催された全国第8回ポリナビワークショップに参加させて頂きました。 今回のテーマは「つなげる ひろがる 看護の未来」ということで若者の目線からたくさんの看護の未来を考えることができました。 少子高齢 … 続きを読む

皆さん、こんにちは。9月担当の林です。朝晩少し涼しさを感じるようになりました。 来月は、いよいよ大阪府看護連盟創立55周年記念行事が行われます。 また、全国ポリナビ も開催されます。これらの行事を機会に、改めて働く現場の … 続きを読む